イライラする!のは、素敵なこと【おまけ】


ここまで3回に渡り、イライラすることは悪いことなんかじゃなくて、実は素敵なことだったんだ♪ という事を一緒に観て来ましたね。そしてその「イライラの発生源」まで何とかたどり着く事ができましたね。

イライラする!のは、素敵なこと(1)
イライラする!のは、素敵なこと(2)
イライラする!のは、素敵なこと(3)

そこで、今日は【おまけ】編でございます^^。おまけとは、この3回に渡る「イライラシリーズ」で得たことを、「どう生活で実践していくのか?」という事です。となると、この「おまけ」が実は一番大事な回になりそうですね♪ 知識だけを知っても、それは理屈だけが分かったという事だけであって実際に出来るかどうか?とは全く別の問題ですよね。

理屈だけの人は、実はとっても多いのです。汗を流さない、いわゆる頭でっかちの人が増えています。みなさんは、そうならない様に「行動する」ところまで行きましょう。人間は行動する為に生きているのですから。行動すると、次が観えて来ます。そしてまた行動すると、そのまた次が観えて来るからです。そうやって、あなたの人生がどんどんと豊かになって行くのです。

ではまず「自分自身のイライラ」から観て行きましょう。「自分がイライラ」しているのですから、自分のイライラで相手を責めるなんて言語道断でしたね。相手を変えるなんて出来ませんし、それはとっても傲慢な生き方であり、変えることが出来るのは自分自身だけなのですからね。もし、何か言いたい時には、まず自分を省みてから言う様にしましょう(笑)これが、人としての基本となります^^。

次は「夫婦のイライラ」「恋人同士のイライラ」を観て行きましょう。これも当然、自分を変えるのみで、相手を変えようなんて思ったらイライラがもっともっと大きくなって自分に返って来ますよ(^_^;) そして、ここからが大事なのですが「2人で心を開いて話し合う」事がとっても大事になります。自分自身と深く会話するのと同じように、相手の方とも「正直に」「誠実に」話し合いをしてみてはどうでしょうか?甘えがあったり相手を責めたり、カリカリせずに謙虚に『心をオープンにして』話し合う事は素敵なことですからね。

これは「親子のイライラ」でも、「会社のイライラ」や「職場のイライラ」でも同じことなのですが、どうも日本人は特に『心をオープン』にして話し合う事が、本当に下手くそだと思います。顔で笑って、腹黒かったら性格悪すぎですよね(笑) よく目が笑ってない人もいますしね(^^ゞ日本人のみならず世界中で「人を責める達人」ばかりが増えています(T_T) もう、その達人はやり尽くしたでしょ?今度は違う達人を目指してみませんか?

世界中が今!ある人材を急ぎ募集しているのですが分かりますか?

その募集内容にはこう書かれています。

『心を開くことが出来る達人』
『その人がいるだけで、みんなが笑顔になってしまう達人』
『ごめんなさいと言える達人』
『ありがとうと言える達人』
『心をオープンに出来る達人』を求めているのです。

しかし、なかなか集まりません・・・。圧倒的に世界中で、これらの人材が不足しているのです。募集をかけてもかけても全く人が集まらない時代が続いています・・・つまり育たないのですよ(T_T)

大人は子供に対して、あなたはこんな人になれ!なるんだ!と口うるさくも言いますが、決して自分ではその達人になろうとはしません。どういう事でしょうか?(笑)これでは子供たちが「大人になんか絶対になりたくない!」と言ってグレル訳が分かりますよね(^_-)-☆ 最もなことです。では、どうしましょうか・・・。

あなたが動くのです。あなたが【達人になる時!】なのですよ。あなたが手本を見せる事です。文句の達人からの転職です(笑) 誰か!?ではありません。あなた!が手本を見せましょう。大地に根を張るように『自分の人生を』今日から生きましょう。あなたの人生の主人公は、あなたしかいなのですからね。応援していますよ♪以上、おまけでした。

ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

関連記事

  1. カルテット

    「イライラシリーズ」読ませて頂きました。
    おまけまで!書いて頂いて、ありがとうございます。

    実は、昨夜も忙しく家の事をしながらイライラ…してしまったのですが、
    すぐにこのブログで読んだ事を思い出し、
    相手に期待しているぞ!人に押し付けているよ!と自分に言い聞かせてみました。
    すると、不思議とイライラが消えていって、
    今まで、本当にイライラは自分で生んでいたんだな…と実感しました。

    また、今日書いて頂いているように、
    例えば、夫婦のイライラを、2人で『心をオープンにして』話し合った事なんて、
    なかったと思いました。

    そして、世界中が急募している人材。
    私には、全然できていないなと思います。
    そのくせ、子供には偉そうに言っていたんだと反省中です。
    『その人がいるだけで、みんなが笑顔になってしまう達人』なんて、
    素敵ですね。
    「ごめんなさい」「ありがとう」も、
    当たり前の事のようで出来ていないので、
    まずは今日から、『ありがとう、ごめんなさいと言える達人』を目指します!

  2. トキア

    イライラすることは素敵なこと1~3では、
    大切なことを教えて頂いて、
    固定概念も外して頂きましてありがとうございました。

    本日も職場でイライラしたことがあったのですが、
    その時に「原因は自分だと」一呼吸置いて、
    自分のことを少しは客観的に観ることは出来たのですが
    相手に心を開き話し合うまでには至りませんでした。

    こちらが構えたり誤魔化したりするから伝わらず、
    余計にイライラしたり、させたりで、
    知識では、分かっていても、実際にやるのは、
    凄く難しくて大変だなと思いました。

    私みたいな素直じゃない大人ばかりだとすると、
    次の世代、子ども達が育つ訳がないですね!

    私は、心を開いて先ずは、相手の話を最後まで、
    ゆっくり聞ける様に成ることを目指します。

    そこから始めさせて頂きます。

  3. アボカドトマト

    こんにちは。

    イライラシリーズを初めて読んだとき、
    「イライラする!のは、素敵なこと」ということを
    知って満足していたはずなのに、
    同時にスッキリしなくてどこかイ
    ライラモードの自分がいました。

    「このイライラは何だろう?」と記事を読み返すと、
    「知識だけではなく行動だ」という
    頭でっかちな自分へのサインだと初めて気付き、
    ようやくタイトルの意味をリアルに感じることができました。
    何事も自分でやってみないと身につかないままですね。。

    そう思ったのも束の間、
    「心をオープンに出来る達人」というのを見て、
    そうか、そんな人が増えていけばいいなぁ。。と
    懲りずに読むだけで満足してしまいました(笑) 
    いかん。いかん。。。(汗)

    そんな感じで、まだまだ、トレーニング中の私ですが、
    これからは、悩んだり、イライラしながらも、
    「心をオープンに出来る自分」への道のりを歩んでいこうと、
    このシリーズのお蔭で思えています。

    「イライラシリーズ」を読んで、
    ますますこのブログのファンになりました。
    素敵な記事、いつもありがとうございます。

    • Vision

      アボカドトマトさん、コメントありがとうございます^^。

      >そんな感じで、まだまだ、トレーニング中の私ですが、
      >これからは、悩んだり、イライラしながらも、
      >「心をオープンに出来る自分」への道のりを歩んでいこうと、
      >このシリーズのお蔭で思えています。


      ありがとうございます。
      世間では今、女性陣に「筋肉女子」なる流行が起きていて、
      美尻ブームが訪れているそうです。

      キャッチフレーズに大笑いしてしまったのですが、
      「お金では買えない筋肉」だそうです(@_@;)
      確かにそうですが・・・他に鍛えるものはないのでしょうか?

      顔や、スタイルや、皺など・・・気にはなるでしょうが、
      それは全て観えるものを美しくしたいという願望です。
      醜いよりも、美しい方が良いとは思うのですが、
      『心』はどうするのでしょうか?と思うのです。

      一番大事なモノの、基準が違うのでしょうか?
      健全な体と共に、心も鍛えなければならないと思うのです。
      目に観えないけれど、一番大事なモノ、
      それが心だと思うのですが・・・。

      ヴィジョン

      • アボカドトマト

        こんにちは。「筋肉女子」初めて知りました(*_*)

        実際に調べると、筋肉美に圧倒されつつも、
        お返事にあった通り、『心』はどうなんだろう?
        と思わずツッコミを入れてしまいました(笑)

        そう考えると、このブログは、まさに『心』を
        鍛えるトレーニングジムのような存在です。

        運動音痴な私、筋トレは無理でも(笑)
        一番大事な『心』のトレーニングは欠かさず
        コツコツと続けていこうと思います。

        お返事ありがとうございました。

  4. シフォン

    ビジョンさん

    こんにちは。

    まとめまで、読ませいただいて
    思ったのですが、

    最初(イライラシリーズ①)に
    触れられていた通り、

    イライラって、『サイン』

    なんですね。
    他者とのギャップに気付くための。
    時には自分の心と体の。

    こんなに冷静にイライラについて
    考えたことがなかったので、

    得した気分です(๑˃̵ᴗ˂̵)

    上手く実生活に取り入れて、
    イラッとした時の自分を
    笑えるヒトを目指します。

    ( イラッとすること自体は、恐らく、なおせないと思います。私の場合。
    ワリと残念なヒトなのです、わたし(笑))

    今回も、ありがとうございました。

    次のテーマも楽しみにしています。

    • Vision

      シフォンさん、コメントありがとうございます^^。

      >最初(イライラシリーズ①)に
      >触れられていた通り、

      >イライラって、『サイン』

      >なんですね。
      >他者とのギャップに気付くための。
      >時には自分の心と体の。


      そうなのです。
      実は・・・イライラも、カリカリも、プリプリも(笑)
      ラッキーも、信じられない!も、幸せ~♪も、
      すべて『サイン』だったのです。。。

      人間はそれをガン無視し、
      自分に都合の良い取り方をして来たのです。
      あ~、なんという恩知らずだったのでしょう(^_^;)

      その辺りも、少しづつブログでも触れて行きたいと
      思っていますので、楽しんでくださいね♪

      ヴィジョン

  5. ノリスケ

    「イライラシリーズ」すべて読ませて頂き
    ありがとうございました!
    ここまで「イライラ」について考えるとは
    思っても見ませんでした。
    これまで自分の「イライラ」を人にぶつけて
    来ましたので、今度からは、自分を省みる事
    を忘れないようにしなくてはと思いました。
    イライラの発生源が自分なら、たとえ困難
    でもなにか期待が持てそうな気がしました。

    このように記事を読ませて頂いても
    私はなかなか行動に移せておりません。
    今度、奥さんと「心をオープンにして」
    話し合ってみたいと思います。
    夫婦でこれまで「心をオープンにして」
    話した事ないというのもちょっとおかしい
    気もしますが、せっかく良い機会を頂き
    ましたので、チャレンジしてみたいと思います。
    これまでの誤解が、ちょっとでも解けると
    嬉しいですね!

    人を責めるのは「達人級」の自信がありますが
    『ごめんなさい』が言える達人は難しそうですね。
    私は現象に振り回されたりして、素直になれない事が
    よくありますので、結構ハードルが高そうです。
    でも、変えられるのは自分だけですから、自分で
    達人を目指すしかありませんね!

    おまけとは裏腹に、実践的でためになる記事を
    ありがとうございました。

CAPTCHA