世界遺産「斎場御嶽」から神の島「久高島」を拝す。

世界遺産「斎場御嶽」から神の島「久高島」を拝す。

沖縄の地に到着後、真っ先にご挨拶に伺わせていただいた場所です。「斎場御嶽」世界遺産の聖地!斎場御嶽(せーふぁうたき)は、琉球王朝時代には国家的な祭事が行われてきた沖縄を代表する聖地。その信仰はその後も絶えることなく続いており、現在でも「聖なる空間」として手厚く守られています。世界遺産に登録されている祈りの場です。

御嶽(うたき)とは、沖縄の聖なる空間であり、祈りの場。斎場御嶽は、琉球の創世神話に登場する沖縄の七御嶽のなかでも、最も格の高い聖地とされています。もともとは男子禁制の場で、琉球国王でさえ、聖域内に入る際には女性用の衣装に着替えたと伝えられています。

実際に訪れてみると、そこが聖地であることを体感でき樹々が青々と茂る静かな空間、時折吹き抜ける風、緑の葉っぱの隙間から差し込む日光は心地よく、神の気配さえ感じさせます。高台にあるため、東には神の島として知られる久高島を拝むこともできます。

その神の島、久高島を拝しているカップルを遠くから撮らせていただきました。神気降り注ぐ綺麗な写真を紹介させて頂きます。とっても人が少なく、ユックリとヴィジョンも拝する事が出来ました。写真に写っているカップルの彼女のスカートが、まるで巫女さんの衣装の様でとっても神々しかったです。神秘的な光景でした。

世界遺産「斎場御嶽」から神の島「久高島」を拝す

なぜか涙がフッとこぼれてくるような・・・そんな素晴らしい体験でした。。。

ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA