
★ ★ ★
※会員限定記事:保護中「この世界は、あなたの心が映し出す、ホログラフだった!?」を、お読みになりたい方へ(11/16の記事です)
この会員限定記事を読みたい方は「お問い合わせ」からご連絡ください。
・「お問い合わせ」の各項目を記入して、メッセージ本文に「当サイトの感想」をお書きくださいませ。素敵なメッセージを頂いた方には、後程パスワードをお贈りさせていただきたいと思います。下記は、限定記事の冒頭の一部の紹介です。沢山のメッセージお待ちしております。
この世界は、あなたの心が映し出す、ホログラフだった!?
こんな事を言ったら「あんた何を言っているの!?」「この世は自分の映しだって!?バカバカしい!」「自分の心の映しが、この世だって!?非常識だ!」と言われてしまいますよね。しかし、この世の「常識」は時代と共に変化するのをご存じだろうか?どうして「常識」が変わるのだろうか?その時に常識だと思ったことは、時間が経つと「非常識」になったりするのはなぜなの?それこそが非常識じゃないの?ってヴィジョンは思うのです(笑) 例えばこれ↓
昔の人は地球がまるいと知らなかった?
14世紀になり、ヨーロッパ人が世界中の海を航海する「大航海時代」を迎えていました。その時に新しい航路や大陸を発見する中で、「地球が丸い球形の天体であることを初めて知った!」のです。これって、今では当たり前の事で小さな子供でも知っていますよね。しかし当時は地球が丸いと言ったら、頭がおかしい人であり、とっても「非常識」な事だったのです。

そして太陽や星が、地球のまわりをまわっていると信じていたのです。
・・・・・
Vision / ヴィジョン
▼応援クリックをお願いします▼
この記事へのコメントはありません。