自分の意見を伝えたい!でも、伝えたらケンカになってしまいそうで・・・。

★ ★ ★

家庭でも、職場でも、相手に自分の意見を伝えたいと思いながらも、もし伝えたらケンカになるかもしれない・・・と遠慮したりする事はありませんか?もしくは、どうしても自分の意見を伝えたいのだけれど、それがキッカケでケンカになったりする事は誰でもあると思います。だからと言って、心を閉ざし貝の様になってしまうのも問題ですよね。では、どうしたら良いのでしょうか?

もし夫婦でもパートナー同士でも、職場でも、友人同士でも、お相手に自分の意見を言いたい時にやりがちなのが「自分を思いを伝えたいばっかりに、一方的に相手に思いをぶつけてしまう」という事です。それは、お相手にとっては「自分が否定された様に感じてしまい」例え言っている内容が正しくても内容はさておき、自分が否定された部分だけに反発するのでケンカになってしまうのです。

では、どうすれば良いのでしょうか?それは、相手を否定しないという言い方をするしかありません。でもそれはテクニックではなく、心の持ちようの事です。例えば「私はこう思うんだけど、あなたはどう思う?」と、あくまでも自分が相手より下になって聴くというスタイルです。文字で書くのは簡単なのですが、実際に「文句を言いたい相手」に対しては、とっても難しいですよ・・・。

相手に対して最初から自分が上からではケンカになりますよね?そして、その上に相手に意見するとケンカにならない方が不思議な位です(>_<) ですから、相手に対して「文句を言おう」ではなくて、『お伺いを立てる』位の心の余裕を持って、自分の意見を伝えさせて頂ければ少なくとも喧嘩にはならない筈です。もし、お相手がその場では返答が無くても、心ある方であれば一人になって言われた事を考えた時に自分を見直すキッカケになるかもしれないのです。

相手を変えることは出来ません。これはシンプルな法則なのですから、いつでも自分で自分に注意を払う事が大事だと思いますし、同時にお相手にも『愛』を注ぐことが鍵となるのだと思います。そして、これもテクニックではないのです。素敵な大人ほど自然に心から「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ですよね(^_-)-☆

ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

関連記事

  1. コスモ

    職場では、自分の意見が言えずに、
    こんな事を言ってもどうせ聞いてもらえないし…、と
    心を閉ざしたようになっていました。
    逆に、旦那さんには言いたい事をそのままぶつけて、
    よく喧嘩になってしまいます。
    私が上から目線で、相手を変えよう!相手が間違っている!
    とケンカごしにものを言っているからだと、
    記事を読んで気付きました(>_<)

    『お伺いを立てる』という意識を持って、
    相手に話したら、相手も冷静に聞いてくれそうです。
    家族に対しても、すぐに感情的に振る舞ったりせずに、
    いつでも一呼吸おいて心の余裕をもっと持ちたいと思います。

CAPTCHA