
鎖を外して、自由に生きよう!
☆ ☆ ☆ 鎖を外して、自由に生きよう!この閉塞感漂うコロナ禍に於いて、そう強くお伝えしたいと思います。生きることに息苦しさを感じていたら、それがサイ...
☆ ☆ ☆ 鎖を外して、自由に生きよう!この閉塞感漂うコロナ禍に於いて、そう強くお伝えしたいと思います。生きることに息苦しさを感じていたら、それがサイ...
☆ ☆ ☆ 外に見えるものは、内にあるものとイコール! 外とは、あなたを取り巻く環境のこと。 あなたを取り巻くとは、見えるもの感じるもの全てのこと。 ...
☆ ☆ ☆ 自我と自我のぶつかり合いは、必ず悲劇を生みます。 「俺が!」「俺が!」「私が!」「私が!」は衝突するだけ。 衝突するとイライラしていきます...
☆ ☆ ☆ あなたの幸せは「誰が」決めるのでしょうか? 誰かが、あなたの幸せを決めるのでしょうか? それとも、あなた自身が決めるのでしょうか? あなた...
☆ ☆ ☆ 減点方式から、加点方式へのシフトをしていこう!ではまずは、なぜ「減点方式」だとダメなのか?を見ていきましょう。 減点方式とは物事の判定や評...
☆ ☆ ☆ このままじゃ嫌だ!誰でも一度は、そんな風に思ったことがあるのではないでしょうか?しかし、そんな思いも日常の忙しさの中で、打ち消されていく事...
☆ ☆ ☆ 自分らしく生きるとは、どういう事を言うのでしょうか?自分らしくありたいと誰もが思っている事とおもいますが、自分らしくが分からないという人も...
☆ ☆ ☆ 他人を責めることは、自分を傷つけるだけ・・・。 コロナ禍で、益々人々はイライラしているようです。 日本人のみならず、世界中でイライラが蔓延...
☆ ☆ ☆ 私たち人間は疑い深い生き物です。例えば、この人は本音を言っているのだろうか?とか、顔で笑っているけれど本当は腹ではどう思っているのだろうか...
☆ ☆ ☆ あなたにとって「強い人」とは、どんな人の事を言うでしょうか?喧嘩が強い人?それは、単に威圧的で力が強いというだけで、暴力的な人という事です...
☆ ☆ ☆ 人に与えるものは、自分に与えるもの。この不思議とも思える言葉は、実は真実を語っているものです。普通我々は、他人に与えると自分の分は減ると教...
☆ ☆ ☆ 謹賀新年 2021年 新しいあなたへ 2021年は、新しいあなたに出会う年。 その為にもあなたの周りの声に、外野の声に惑わされない事です。...
☆ ☆ ☆ 私たちは知らず知らずの内に、相手を分析して生きています。相手を分析して相手に勝とうとします。仕事でもそうですよね。競合する企業の分析をし相...