愛しているからこそ、憎む!?

愛しているからこそ、憎む!?
あの人は、私を裏切ったから…。
だから、許せない…。
こんなに愛しているのに…。
だから、あの人を憎んでいる…。
それは、愛ではありませんよね…。
そこには「感謝」の心がないからです。
愛する人がいることへの、感謝はどうしたのでしょうか?
愛する事ができている事への感謝。
愛を感じられている事への感謝。
そのすべてに感謝出来る人こそ、愛される人でもあると思うのです。
これこそが、愛の本質ではないでしょうか?
しかし、人間には「愛憎」という言葉があるように、変な方向へと走りがちなのです。
愛が極まって、その人を恨むようになった…もう、日本語としても変ですよね。
愛が極まったら、無償の愛になる筈なのに…。
自分の愛を相手に押し付けるからおかしくなるのです。
相手の愛を要求するから、おかしなことになってしまうのです。
執着…こんなに恐ろしいものはありません。
執着してしまう自分の心を癒してあげることが大事です。
他人を変えることは出来ません。
ましてや、好きな人を強制的に振り向かせることなど出来るわけもありませんよね。
しかし、愛は盲目とはよく言ったものです。
愛する人を傷つける行動に走ってしまうのも、盲目ゆえですよね。
自分のエゴを通そうとするもの、それは愛ではありません。
恋人、家族、友人、社内で・・・どこでも同じことです。
男女の話だけでもありません。
親子、夫婦、家族、仲間、会社の同僚、友人、その全てで優しくあることだけなのです。
本当の愛は強制しません。
本当の愛はすべてを受け入れるからです。
愛はすべてを感謝に変えてしまうからです。
本当の愛とは?本物の愛とは?・・・これこそが人類が必ず通らなければならないレッスンとなっているのです。
異性への愛だけではありません。
自分をも含めた、全てのもの、全てのことへの大いなる愛を学ぶ時なのです。
私たち一人一人にとって、欠かせないカリキュラムになっているからです。
人生のナビゲーションシステム©でも、一貫してその根底にあるもの、それが本物の愛という事なのです。
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

この記事へのコメントはありません。