一般社団法人 NEW VISION 大和の地へ移転後初の会合開催

神武東征(じんむとうせい)の図とは、日本神話において日本の初代天皇「神日本磐余彦天皇」カムヤマトイワレビコ(神武天皇)が日向を発ち、中州を目指し大和を征服して畝傍山東南の橿原宮で即位するまでを記した説話の図です。ここで言う目指した「中州」とは『世界の中心である』=大和の地と言われています。
畏れ多くもそんな素晴らしい伝説も残る大和の地に移転をさせて頂きまして、一般社団法人 NEW VISION 移転後初の会合が開催されました。今回の会合は法人の役員である代表理事、監事、理事など主要メンバーによる会合となりました。朝から夜まで盛り沢山のスケジュールで、笑いあり感動ありのアッという間の一日でした。
次回は、来月10月13日(土)の開催です。ご興味のある方は「お問い合わせ」からご連絡をお願いいたします。ファンクラブ会員としての参加も可能となっておりますのでお気軽にお問合せ下さいませ。尚、毎回必ず代表理事である神新二による『NEW VISION ミニアカデミー講座』も受講する事が出来ますよ。
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼
ヴィジョンさん、こんばんは、
大和の地での初会合の開催おめでとうございます。
ブログを読ませて頂いて一般社団法人 NEW VISIONの会合とは!
どの様な会合なんだろう?と凄く興味が湧きました。
それからファンクラブについて「ミニアカデミー」についても凄く興味があります。
後ほど、お問い合わせからご連絡をさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願いします。
トキアさん、コメントありがとうございます^^。
>ブログを読ませて頂いて一般社団法人 NEW VISIONの会合とは!
>どの様な会合なんだろう?と凄く興味が湧きました。
一般社団法人 NEW VISIONの会合は、基本的に本部の倶楽部ハウスにて
毎月開催されております。現在は、奈良県桜井市にございます。
今後のプロジェクトの打ち合わせや、各自の活動の発表&報告や、
今後チャレンジして行きたいプランの発表なども行われていて、
ずっと笑いっ放しの心がOPENになる様な、そんな時間が過ごせますよ♪
・
>それからファンクラブについて「ミニアカデミー」についても凄く興味があります。
ファンクラブは、実際にまだ運営に参加出来ないけれでも、
一般社団法人 NEW VISIONを応援したい!という集いになります。
そしてミニアカデミーは、毎回テーマが違うのですが、
みんなが実際に今、困っている事への具体的なアドバイスや、
大切なメッセージなどを伝えさせて頂いております。
是非、まずはお越しくださいませ。
ヴィジョン
ヴィジョンさん、こんにちは、
お返事を頂きまして、ありがとうございます。
ずっと笑いっぱなしの心がOPENになる様な時間を過ごせる!
そんな素敵な会合に参加される方々は、
皆さんきっと生き生きとして居られるのだろうな!と想像してしまいました。
私もファンクラブからでも何か出来ることがあれば是非応援させて頂きたいです。
それから是非、奈良の本部へ行かせて頂きたいと考えておりますので、
行かせて頂く日程など調整して改めてご相談させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
いつもブログに訪問させて頂いております。
大和の地に移転されてから、初の会合を開催されたのですね。
朝から夜まで盛り沢山の、笑いあり感動ありの会合って、
一体何があるのだろう?
そして、『NEW VISION ミニアカデミー講座』とは?
とってもワクワク想像させて頂いています♪
是非、素晴らしい大和の地に行かせて頂きたいです。
実際にお逢いできる事を楽しみにさせて頂いています。