好きな事で「あなたの思い」を、発信して行く!

好きな事で「あなたの思い」を、発信して行く!事を、NEW VISION アカデミーでは伝えています。しかし、残念な事にアカデミー受講者の中でも「自分の好きな事自体が分からない」人が結構多いのです。自由が欲しいと言いつつも、自由に生きなさいと言われるとどうして良いのか分からないのです。これは悲しい事ですよね。
あなたの好きな事、興味のある事、我を忘れて没頭出来る事・・・何でも良いのです。あなたの心が動くモノ&コトです。時間も忘れて没頭している時こそが、実は一番あなたらしく在れている時なのですからね^^。だから間違ってもヴィジョンに「私の好きな事は何だと思いますか?」と聴きに来ないで下さいね(笑)
あなたが勇気を出して発信するのを待っている人が必ずいるのです。あなたが動き出すのを首を長くして待っている人が居るのです。あなたが「人の役に立ちたい」と願うのならば、まず自分が動かなければなりません。というより、本当に好きな事であれば勝手に動きたくなるものです。そして、発信もしたくなるものです。
ほんの少しの勇気を出して動き出してみましょう。好きな事ですから発信をして行けば予期せぬ色々なチャンスが訪れたりもします。人前に出る事になったり、その準備で資料を用意したり、緊張感を味わったりと様々な事が起こったりしますが、自分が好きな事であれば乗り越えられる筈なのです。そして達成感も味わえるのです。
人生がダイナミックに動き出すのです。これは体験した人にしか分からない事なのです。その大変さも、その苦労も(本人は好きな事ですから苦労とは思ってませんが)、他人の気持ちさえも分かるのです。もしあなたが「人の役に立ちたい」と心底願うのならば『発信!』して行きましょう。殻に閉じこもっていては、誰の役にも立つことは出来ません。誰もあなたを発見出来ないのです。あなたが一歩を踏み出すのを、待っていてくれている人が必ずいるのですからね(^_-)-☆
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼
ヴィジョンさん、こんにちは。
ブログ更新ありがとうございます。
私も以前、いざ自分の好きな事って何だろう…?と考えた時に、
自分の事なのに、自分の好きな事さえすぐに浮かんでこない、
という自分に、自分でビックリした事があります(@_@;)
前の記事でも書いて頂いたように、
○○してから、とか好きな事をしない言い訳ばかり言って過ごしているうちに、
日常に追われるばかりで、好きな事さえ分からなくなっていました。
自分の好きな事で思いを発信していく事なんて、
考えた事もありませんでしたが、
勇気を出して発信できたら、何だか楽しそうだなと思いました♪
好きな事をしながら、人生がダイナミックに動き出すなんて、
素敵ですよね!
自分が発信なんてチョット…という自分の殻から出てみます。
ヴィジョンさん、初めましてrikuと申します。
何時もブログを読ませて頂いてありがとうございます。
私は、料理を作るのも食べるのも好きでいろんな料理にチャレンジしています。
家族や友人に料理を作らせて頂くことが良くあるのですが、
メニューを考え食材を揃える時も調理をする時も凄く楽しいです。
初挑戦のメニューで失敗することもありますが、
美味しいと笑顔で言って頂ける時は凄く嬉しくて幸せな気持ちになります。
私は好きな料理のことで何か発信してみたくなりました。
早速取り組んでみます。ありがとうございます。
はじめまして。
アボカドトマトと申します。
いつもブログ記事を読ませて
いただいてありがとうございます。
好きなことをしているときは
本当にあっという間で、
とても幸せな気持ちになります。
その好きなことを発信していく、
ということは、今までずっと
やろう、やろうと思っていても
行動に移すことはしませんでした(*_*;
そんな状態がずっと続いていましたが、
ヴィジョンさんのブログを読ませていただいて、
もう一度、勇気を出してやってみようって
思っています。
思い立ったが吉日、ということで
今日から動き出してみます。
いつも分かりやすくてためになる記事を
書いて下さりありがとうございます。