鏡の中の自分を、どうやって変えますか?

★ ★ ★
人は、人を変えることは出来ません。
そんなことは、無理なのです。
ただし、自分を変えることは出来ます。
あなたが、あなたらしく居る事。
それが、あなたを取り巻く全てを変えてくれるのです。
もしあなたが「笑えていない時」どうしますか?
そんな時は、笑えていない自分を鏡に写してみましょう。
あなたは、鏡に映ったしかめっ面の自分を観てどう思いますか?
そのしかめっ面を笑顔に変えたいと思う筈です。
でも鏡の中に入って行って、しかめっ面を直そうとはしない筈です。
つまり誰かを変えようとしても、それは無理な事なのです。
本人に変わりたいという思いが無い限り、それは無理な事なのです。
鏡に写ったしかめっ面を変えることが出来るのは、
世界中でただ一人、あなたしか居ないのです。
あなたの意志が、全てを変えることになるのです。
ニッコリとほほ笑む事で、鏡に写ったあなたも笑顔になりますよね。
つまり、人の人生を変えようとする事よりも、
もっと、自分の人生に集中すべきなのです。
あなたは、あなた。
お相手は、お相手です。
ただし、親が子に、もしくは親しい友人が
おかしな事をしているなぁって気が付いた時には、
「あなた、変だよ!」とか、
「変だと思うけどなぁ」って言ってあげる事、
これは、とっても大事なことです。
でもこれも、あとは本人次第なのです(^_-)-☆
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼
私は、自分が変わろうともしないで、
いつも人を変えよう、変えようとしていたのだと思いました。
笑う事が出来ない時、そんな自分をどこか冷静にみている自分がいて、
そんな自分が嫌で変えたいと思っているのに、
今の自分を変えられない、そんな自分がまた嫌になって…、
という無限のループから抜け出せないような気持ちになっていました。
本当だ、鏡に映ったしかめっ面の自分を笑顔にできるのは、
自分以外にないですね。
私は、自分を変えたいという意志が弱かったのだと思いました。
なんだかとてもスッキリしました。ありがとうございます。