SNS炎上の正体を探ってみよう!

☆ ☆ ☆
SNS炎上の正体を探ってみよう!
ここ数年、SNS上での炎上が問題になっていますよね。
そこで、その炎上の正体を探ってみたいと思います。
特に最近では「新型コロナウイルスの影響」もあってか、その欲求不満をぶつけるだけの様な書き込みも増えているようです。
どうして「日本人は他人を叩くようになったのでしょうか?」
元々日本人は、他人の悪口を言わないという美徳があった筈なのに・・・。
他人の悪口は「天に唾する様なものだ」と教えられて育ったものだが・・・。
しかし現代では、会った事もない人の事を、マジになって責め立てる!
ネット上だからなのか?
匿名だからなのか?
いや、それだけが理由ではない筈です。
きっと誹謗中傷をネット上で繰り返す人は、リアルな世界でも同じ様な事をしていると思うのです。
もしくは、リアルな世界では「そのイヤラシイ思い」がバレナイ様に、鎧をまとって生きているかだと思うのです。
つまり、リアルでは態度や言葉に出さなくても、心の中で他人を責め立てているのだと思うのです。
態度や言葉に出さないのが大人だと信じているからなのです。
でも心の中で思っていたら同じこと。
そして、ネット上でもリアルでも誹謗中傷をしている人の特徴は「イライラしている」という事です。
自分のイライラを、ネット上で転化させているだけ。
そしてネットという匿名性を利用し、増々誹謗中傷に拍車をかけている。
どちらにしろ「卑劣」な生き方です。
話しを戻すと、SNS炎上はイライラが集積した一つの「結果」なのです。
SNS炎上が「結果」であるならば、必ずその「原因」がある筈です。
多種多様な人々が束になってSNS炎上という「結果」をつくり出したもの。
その「原因」を観て見ましょう。
先ほども書きましたが、自分の心を制御出来ないという「幼い心」の集積がSNS炎上だったのです。
つまり「間違った心」の集積結果が、SNS炎上なのです。
一人一人の「間違った心」が、すべての「原因」なのです。
よって【自分の心】、それだけが【原因】だったのです。
イライラのはけ口は、実は何でも良いはずなのです。
AさんのSNSでも、BさんのSNSでも良かったはずなのです。
「間違った心」を改める事をしないで、他人にぶつけるという行為が悲劇を招いているのです。
自分の心を省みるという真の心の強さを学ばなければならないと思うのです。
相手の非を責め立てているだけでは、真実は見えて来ません。
自分の心を、しっかりと見つめる事こそが一番大事な事なのです。
イライラし、カッカしていても、気持ちを落ち着けて、自分の心と会話することです。
全ての原因は自分にあるという謙虚な心が大事なのです。
見るべきは自分の心だけなのです。
他人の心を覗いても意味がありません。
ただただ自分のイライラを、他人に転化させるだけですから。
他人に転化させる天才!それが私達人間の特徴なのですから・・・。
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼


SNS上での炎上のニュースなどを見て、
またか…と、うんざりしながらもどこか他人事のように思っていました。
自分はSNS上での誹謗中傷なんてしないと思っていましたが、
この記事を読ませて頂いて、実際に書き込みこそしないものの、
心の中で他人を責め立てたり、いつもイライラしていたりして、
『自分の心を制御出来ない幼い心』の持ち主は、私の事だ!と思いました。
私もSNS炎上の「原因」だったと思い、驚愕しました。
自分に関係ないと思えるような事も、
自分にみえている物事は、自分に原因があるのだと、
認める事から始めます。