【第二弾】さぁ、旅に出よう!!

【第二弾】さぁ、旅に出よう!!今回は海ではなくて、山にでかけた時の写真です。その山とは京都の鞍馬山です。紅葉もユックリと始まり、とても空気の澄んだ快晴の鞍馬山だったのですが・・・不思議な事が連発しました(笑)それは、いつも通りスマホのカメラでシャッターをきり写真を撮りながら参道を歩いていたのですが、写真のほとんどがキラキラと輝き美しい光の拡散が起きていたのでした!

【総本山鞍馬寺の九十九折参道】にて

ヴィジョンは写真が大好きなので、今まで沢山の写真を撮って来ましたが今回の光のシャワーは初めての体験です。何なのでしょうか?この光が踊っている感じは??現象的には、レンズがどうとか、スマホの特性だとか、太陽に向かってシャッターを切っているから等という理屈にはなると思うのですが、そういう事ではなくて・・・ヴィジョンは【鞍馬山の九十九折参道】で一体何を撮っていたのでしょうか(笑)

【総本山鞍馬寺の本殿金堂前】にて

この写真もそうでした。総本山鞍馬寺の本殿金堂前の欄干手すりを撮っていたら、また光のシャワーが降り注いで来ました。スマホの画面を観ていても、とっても美しく輝いていましたのでシャッターを切りました。そして同時にとっても温かい、優しい気持ちにもなれたのです。ホッとするような、懐かしいような・・・落ち着いた心になれた様な気持ちでした。

【鞍馬山の教えのシンボル:いのち】にて

愛と光と力の像「いのち」:この像は、鞍馬山の本尊である尊天(大宇宙生命・宇宙エネルギー・宇宙の真理)を具象化したもの。像の下部に広がる大海原は一切を平等に潤す慈愛の心であり、光かがやく金属の環は曇りなき真智の光明、そして、中央に屹立する山は、全てを摂取する大地の力強い活力を象徴しています。

【鞍馬山本殿金堂 阿吽の虎】

本殿金堂には大迫力の狛犬ならぬ「阿吽」の虎は、本尊毘沙門天のお使いである神獣なのです。毘沙門天の出現が、寅の月、寅の日、寅の刻とされていることによります。五十音が「あ」から始まり、「ん」で終わることから「阿吽」は、宇宙の全てを包含すると言われています。とても迫力があると同時にとても美しい神獣でした。

【本殿金堂前の金剛床】にて

本殿金堂前の金剛床は、宇宙のエネルギーである尊天の波動が果てしなく広がる星曼荼羅を模し、内奥に宇宙の力を蔵する人間が宇宙そのものである尊天と一体化する修行の場となっています。この金剛床の真ん中に立ち、瞑想をする人が後を絶ちません。そして真ん中の取り合いで順番待ちになっていました(^^ゞ

※ここからはハリウッド版SF映画の様な話しを一つ。京都最大のパワースポットと呼ばれる場所がこの鞍馬山にはあるのです。それが鞍馬山の奥の院魔王殿という場所です。鞍馬寺発行の公式なパンフレットにもこう書かれています。『650万年前、金星より地球の霊王として天降り地上の創造と破壊を司る護法魔王尊が奉安される』(※公式パンフレットにこの様な表現で実際に書かれている事にビックリ!ですよね)

高次存在の魔王尊が降り立ったのが鞍馬山奥の院魔王殿だったのです。魔王尊は地球を守り、人々を光へ導く存在で、地球そのものの守護神と言われています。魔王尊は鞍馬寺にては、尊天と呼ばれ、尊天とは「宇宙の大霊であり、大光明、大活動対であり、私たち人間を尊天とは愛を月輪の精霊ー千手観音菩薩、光を太陽の精霊ー毘沙門天王、力を大地の精霊ー護法魔王尊の三身を一体の姿」だとされて奉られているのです。

以上、旅にはSF的なワクワクでも「何でもあり!」ですよね(笑) あなたも、好奇心を開放してワクワクを広げてみませんか(^_-)-☆ きっと新しい世界があなたを待ってくれています。NEW VISION アカデミーの体験ツアーでも訪れてみたい候補地の一つです。また、あなたのお気に入りの一枚を教えて下さいね。

ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

関連記事

  1. KAZE

    ヴィジョンさんへ

    ヴィジョンさん、お疲れ様です。

    さあ旅に出よう第2弾!今回もとっても綺麗なお写真をアップして下さいましてありがとうございます。

    鞍馬山は名前を聞いたことがあった程度で全く存じ上げておりませんでした。

    総本山鞍馬寺の九十九折参道で撮られた写真は凄く澄んだ秋の空と空気の中に降り注ぐ光のシャワーが
    本当に神秘的で理屈向きに美しいです。

    鞍馬山の教えのシンボル・いのち、のお写真が凄く素敵だと思いました。

    それでも1票を入れさせて頂きたいのは鞍馬山本殿金堂 阿吽の虎の写真です。

    堂々としていて凄くカッコイイと思いました。

    それから鞍馬山の奥の院魔王殿のSFの様なお話も教えて下さいましてありがとうございました。
    地球そのものの守護神だと言うことで興味深くワクワクと読ませて頂きました。

    KAZE

    • Vision

      KAZEさんへ、コメントありがとうございます^^。

      >鞍馬山は名前を聞いたことがあった程度で全く存じ上げておりませんでした。

      きっと、鞍馬天狗が有名だから聞いたことがあるのでしょうか?


      >それでも1票を入れさせて頂きたいのは鞍馬山本殿金堂 阿吽の虎の写真です。
      >堂々としていて凄くカッコイイと思いました。

      投票ありがとうございます。
      阿吽の狛犬じゃなくて、阿吽のトラです。
      最高にカッコよかったです。
      寅年のヴィジョンも嬉しかったです。


      >それから鞍馬山の奥の院魔王殿のSFの様なお話も教えて下さいましてありがとうございました。
      >地球そのものの守護神だと言うことで興味深くワクワクと読ませて頂きました。

      そうなんですよ。
      公式なパンフレットにハッキリと書かれている鞍馬山の秘密。
      目が点になり、パンフを二度見してしまいましたよ(@_@;)
      兎に角、自然の中に入ることは本当に素晴らしい事ですよね。
      特に、この日本と国の大自然は神様からの贈り物だと実感します。

      ヴィジョン

      • KAZE

        ヴィジョンさんへ

        ヴィジョンさん、お返事下さいましてありがとうございます。

        鞍馬山と聞いて直ぐに鞍馬天狗と言う言葉が思い浮かび
        それで聞いたことがある感じがしたのだと思います。

        鞍馬山はヴィジョンさんがアップして下さいましたお写真からも
        凄く自然豊かで神秘的な場所なんだと感じております。

        私も山や海に行かせて頂く機会がよくありますが、
        自然の中に入らせて頂くと自然の美しさ優しさに包まれて凄く心が落ち着きます。

        日本の国の自然は凄く美しくて豊かで本当に神様からの贈り物です。

        これからも感謝の心で入らせて頂きたいと思います。

        それから阿吽の虎の凛々しい姿は何度見てもカッコいいですね、
        私もあのように何にも動じない様なカッコよさをを身に付けたいです。

        KAZE

  2. なっち

    ヴィジョンさんへ

    ヴィジョンさん、こんばんは。
    いつもお疲れ様です。

    今回も、とても綺麗なお写真を沢山見せて頂いてありがとうございます。
    本当に、光のシャワー、光が踊っているという感じですね♪

    鞍馬山の奥の、光の神様(大光明?)が「よく来たね!」と喜んでいるみたいに見えます^ ^。

    どれも本当に綺麗で迷いますが、一票入れさせて頂くとしたら
    空の青と光が美しい【総本山鞍馬山の本殿金堂前】にて、に投票させて頂きたいと思います。

    なっち

    • Vision

      なっちさんへ コメントありがとうございます^^。

      >本当に、光のシャワー、光が踊っているという感じですね♪
      >鞍馬山の奥の、光の神様(大光明?)が「よく来たね!」と喜んでいるみたいに見えます^ ^。

      あれよ、あれよという間に、急に鞍馬行が決まりました。
      その流れに感謝しつつ行かせて頂き、感激しました。


      >どれも本当に綺麗で迷いますが、一票入れさせて頂くとしたら
      >空の青と光が美しい【総本山鞍馬山の本殿金堂前】にて、に投票させて頂きたいと思います。

      はい、ありがとうございます。
      空の青と、光の青のコントラストが、本当に綺麗でした。
      青いオーブが映っている様で、とっても美しかったです。

      ヴィジョン

      • なっち

        ヴィジョンさんへ

        ヴィジョンさん、お忙しい中お返事ありがとうございます。

        意図していなかったのに、何かの流れで鞍馬山に行かれる事になって
        このようなキラキラの光に歓迎されたのですね。

        その流れを作って下さった何らかの存在に、
        ヴィジョンさんのように自然に感謝できるようになれたら素敵だと思いました。

        なっち

  3. とゆ

    ヴィジョンさんへ

    さぁ、旅に出よう!!の記事、
    第二弾までも観せて頂いてありがとうございます♪

    今回は山に出かけられたのですね^^。
    私も、海も山もどちらも本当に大好きです♪

    鞍馬山は、5月の満月の日に「ウエサク祭」という行事がある場所、
    という事で、名前はよく知っていました。

    もう、なんとも言葉に出来ないようなお写真の数々…。
    綺麗で大きな紫色の丸い光が、包み込んでくれているようですね。

    今回もお気に入りを選ばせて頂くとしたら、
    総本山鞍馬寺の本殿金堂前で撮られた、光のシャワーが降り注ぐお写真です。

    昔、どなたかが詠まれた、
    なにごとのおはしますかは知らねども…、
    という感じで、理由は分からないのに、涙が出るほど感動させて頂きました。

    旅に出る事によって、本当に色々な経験をさせて頂けるのですね。
    これから、まだ訪れた事のない沢山の色々な所に行ってみたいです♪

    とゆ

    • Vision

      とゆさんへ、コメントありがとうございまうす^^。

      >昔、どなたかが詠まれた、
      >なにごとのおはしますかは知らねども…、
      >という感じで、理由は分からないのに、涙が出るほど感動させて頂きました。

      西行さんの短歌、
      『何事のおはしますをば しらねども かたじけなさに 涙こぼるる』

      ヴィジョンも大好きな歌です。
      西行さんが伊勢神宮に参られた時の歌でしたよね。
      仏教も、神道も、その垣根を超えた、感動の歌ですね。
      本当に素晴らしい短歌です!

      ヴィジョン

      • とゆ

        ヴィジョンさんへ

        いつもブログを更新して頂き、またご返信頂きまして、
        本当にありがとうございます。

        西行さんが詠まれた素晴らしい短歌のように、
        何かは知らなし、目にも見えない、そして理由も分からないのだけど、
        涙がこぼれるくらいに、感謝の思いが溢れてくる、
        いつもそんな生き方が出来たら、本当に素敵だと思いました^^。

        とゆ

  4. keiko 

    はじめまして

    「天動説」検索で、ヴィジョンさんのHPにヒットしました。

    そして・・・≪第2弾 旅に出よう≫の日記を直感的に読みたくなりページを開いたら…

    驚くべき写真の数々。光のシャワー、頂きました。

    偶然にも、私は、昨日、本屋で写真に関する出版物を何冊も読んでいたり
    ネット上の美しい景観画像を探していたのですが、まさか、翌朝一番(今朝)で
    このような、神的な(CALLING)写真に出会えるとは…

    朝から神ってる?(笑)

    京都は大好きな場所でしたが、ヴィジョンさんの日記を読みながら、
    新鮮な感覚が沸き起こりました。そして・・・京都(鞍馬山)に出かけたくなりました。
    そんな感動的な写真と日記(記述)でした。
    旅、いいですよね!

    またお邪魔させていただきます。

    • Vision

      keikoさんへ

      コメントありがとうございます^^。

      >まさか、翌朝一番(今朝)で
      >このような、神的な(CALLING)写真に出会えるとは…
      >朝から神ってる?(笑)

      keikoさん、神ってます(笑)
      十分に神ってます\(^o^)/

      あなたの中の神がCALLINGしているのですね^^。
      是非、そのままキラキラと、どんな時でも
      回りの方々の為にも、いつでも
      これらの写真の様に輝いていて下さいね♪


      >京都(鞍馬山)に出かけたくなりました。
      >そんな感動的な写真と日記(記述)でした。
      >旅、いいですよね!
      >またお邪魔させていただきます。

      はい、是非いつでもいらして気軽にコメント下さいませ。
      そして、鞍馬への足を運んでみて下さいませ。
      現在は、台風の影響で通れないようですで、
      お出かけの際は、鞍馬寺公式HPをご覧になってみてくださいね。
      ちなみに、現在の案内はこんな感じの様です。


      台風21号による奥の院(木の根道)方面通行止めのお知らせ(その3 )

      このたびの台風21号による暴風雨により、仁王門より本殿までの九十九折参道、
      並びにケーブルご利用でのご参拝は通常どおりできますが、本殿より奥の院方面
      ・西門まで貴船に抜ける参道には複数の大きな倒木が確認されており、参道の崩落もあります。

      したがって奥の院経由で貴船に抜けることはできません。
      今のところ復旧のめどはついていません。ただし霊宝殿までは行くことができます。
      また、現在は貴船側西門並びに、霊宝殿(博物館)横、奥の院参道の入口を封鎖しております。

      ヴィジョン

CAPTCHA