体だけでは片手落ち!心を鍛える事を忘れてはいけません。

体の健康には気を遣う・・・。
しかし、それは肉体に気を使っているだけの事。
そして運動をしているかどうか?を異常に気にする。
一日何歩歩いたのか?を気にする・・・。
体を動かす事は大事なことです。
歩くこと、運動する事、それ自体を否定したりはしません。
しかし・・・大事な事を忘れてはいませんか?
食事には気を遣う。
食べ物を厳選している人も多くなりました。
スーパーでは商品をひっくり返しては、原材料を気にする人も増えました。
しかし、異常に気にし過ぎてはいませんか?
口に入るものですから、それは大事な事なのは分かります。
しかし、もっと大事なものがあるのではないでしょうか?
食べるものだけ、体のケアだけで良いの!?
物理的なものだけで、私たちは生きているのでしょうか?
さて、医学も進歩しましたね。
健康診断、人間ドッグも一昔前とは大きく様変わりしました。
検査、検査、検査・・・。
企業でのプログラムでも健康診断をする時代です。
でも検査って・・・そんなに大事なのでしょうか?
検査するより、もっと大事な事があるのではないでしょうか?
それは病気になる原因を見ていないという事ではないでしょうか・・・。
病気は何かが投影された結果だからです。
病気にはなぜなるのでしょうか?
それは心の叫びでもあるのです。
あなたの心が映し出した映像の一つ、それが病気なのです。
人間にとって、何が一番大事なものなのでしょうか?
その大事なものを見失ってしまったのです。
人類は一番大事なものが何だったのか?
忘れてしまったのでしょうか・・・。
それは『こころ』ですよ。
肝心要の心は一切構わなくて、その心が映し出すスクリーンを変えようとする。
映画を映画館に見に行って、スクリーンに映る人物が気に入らないと言って銀幕を殴る様なものです。
私たちは、これを毎日しているのです。
そして肝心要のものには手を付けない・・・。
だから、心が壊れていく!のです。
心がすべてを映し出していると言うのに・・・見もしない・・・。
こころが、あなたを求めています。
振り向いて欲しいと叫んでいますよ。
心こそが、あなたの人生を豊かにしてくれるものなのです。
心を鍛えるとは、例えば「悪い癖」を直す努力をすること・・・、
他人に指摘して頂いた自分自身の悪い部分を見直すこと・・・。
他人のせいにしないで、自分を客観的に見直すこと等々。
そして「この幻想にしがみつかずに、手放す事」。
あなたの心は、いつでもあなたを待っているのです・・・。
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

この記事へのコメントはありません。