空間も、自分で生み出すことが出来る!?

空間も、自分で生み出すことが出来る!?って、本当なのでしょうか?時間については前回の記事に書かせていただいた様に「自分から何もしなければ、ただただ時間が流れていくだけ」で気が付けば「ただただ年を取って行くだけ!」なのです。これと同じことが『空間』についても言えるのです。
空間とは言い換えれば「場所」という事にもなります。いわゆる日時場所の場所です。この場所もただただ生きていたら、ただただその場所に行き、ただただ年を取って行くだけ!の人生になります。悲しいですね・・・。これでは一体何の為に生きているのか?訳が分かりません。空しくなるだけですよね。
空間も実は・・・自分で生み出すことが出来るのです!
あなたの意志があなたが主催する空間を生み出す事が出来るのです。分かり易く言いますと、あなたがピアノの先生だったとします。教え子の子供達に小さな発表の場を設けてあげたいと思ったとします。そして「もっともっと音を楽しむ機会をつくってあげたい♪」という思いを胸に、ピアノの先生は勇気を出して動き出します!
ピアノ付きの発表会が出来そうな会場を探したり、生徒の親御さんのスケジュールも確認したり、お招きしたいゲストの方にも相談したりと心を込めて動き出します。すると、思いがけない楽しい事が起きたり、お手伝いして下さる方が現れて下さったりします。つまり先生自身が、その発表会と言うイベントの『時間と空間(ミニホール)』を生みだしたのです!
このピアノ発表会の行われる時間と、発表会の行われる会場は、先生自身が色々な思いを込めて「自ら生み出した時間と空間」ですから、誰かにやらされている時間と空間とは全く違う濃厚な時と所になるのです。それだけではありません。自ら定めた目標でもあるその時と所を迎えるまで、今日からワクワク&ドキドキが止まらないのです!何という素敵な誇らしい人生でしょうか?そんな素晴らしい時間を過ごして欲しいとヴィジョンはいつも願っているのです。
空間も生み出すもの!与えられるものではないのです。いやいや存在している時間や空間は、あなたにとってある意味、幻想とも言えるのかもしれません・・・。エゴが生みだすものは幻想だからです。あなたは、どんな時間を過ごしたいですか?どんな空間を生きたいですか?それは誰のせいでも、環境のせいでも、世の中のせいでもありません。この記事をお読みのあなたなら、もうお分かりですよね(^_-)-☆
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼
ヴィジョンさん、こんにちわ。
「時間や空間を生み出す事が出来る!」という事を、
ピアノの先生を例に読ませて頂いて、
なるほど!そういう事かと、とても納得しました。
主催されるピアノの先生が、
心からワクワク・ドキドキしながら、
沢山の心を込めて準備をして頂いたピアノの発表会、
そんな場所と空間に、私も是非行ってみたいと思いました♪
そんな場所は、発表する子供たちや親御さんたち、
その場の全ての方たちにまで、ワクワク・ドキドキが伝染しそうですね。
そんな時間と空間をイメージした時、
やはり、やらされながら過ごしているような時間とは、
全く違うものだと感じました。
やはり、私もただ時間が流れ年を取って行くだけの人生より、
ワクワクして過ごせる時間や空間を生み出しながら過ごしたいです。
まず、小さな事から行動してみます(^^)
カルテットさん、コメントありがとうございます^^
>「時間や空間を生み出す事が出来る!」という事を、
>ピアノの先生を例に読ませて頂いて、
>なるほど!そういう事かと、とても納得しました。
ご理解頂いて、とても嬉しいです。
さて、納得された後!
ここからが大事です。
大事というよりも、ここからだけがカルテットさんにとって
ご自分の人生が変わるか?どうか?の正念場なのです。
分かっただけでは、分からないのと同じですからね(笑)
分かったとは、行動に移せる!という事であり、
行動に移す!ということなのですから♪
分かる方は多いが、行動に移す方は少ないのです。
ヴィジョンのアカデミーにお出で下さっている方々でさえ、
行動する方は、2割位でしょうか?
つまり10人に2人位です。
是非、その2人になって下さいね。
応援していますよ。
ヴィジョン
ヴィジョンさん、お返事を頂きましてありがとうございます!
納得しただけで行動に移さないなら、
分かっていないのと同じ事ですね(^^;)
知識として知っているだけで、日常に活かさないのは、
本当に何にもなりませんね。
ここから行動に移すかどうか?!で、
自分の人生が変わるか?正念場だと教えて頂きありがとうございます。
ヴィジョンさんのブログをいつも読ませて頂いているだけでなく、
行動に移します。ヴィジョンさん、ありがとうございました。
ヴィジョンさんへ
ヴィジョンさん、こんばんは。
今日もブログを更新して頂いて、ありがとうございます。
時間も空間も自分で生み出すことができる、って
分かるような分からないような。。どういう事だろう、と考えていました。
ピアノの先生に例えて頂いて、ようやく私にも見えてきました。
生徒達のために、音楽を楽しんで発表する場を設けてあげたい、という意志がなければ
ピアノ付きの発表会のできる場所は (その先生や生徒たちにとっては)出現しなかったのだから
「ピアノ発表会のできる場所を生み出した」と言える訳ですね。
そして、その発表会での演奏のために練習したり、
案内のチラシやプログラムを作ったりするための
「時間」も同様に、意志があれば生み出すことができるのですね。
意志が無ければ何も無く過ぎて行ってしまうけれど
誰に指示される訳でもなく「これをやりたい。」という意志を出せば
その時から現実がダイナミックに動き出すという事を見せて頂いた気がします。
私はどんな時間・空間を生み出そうかな、と楽しくなってきました。
その節は、ヴィジョンさんに最初にご報告させて頂きますね♪
すみれ
すみれさん、コメントありがとうございます^^
>意志が無ければ何も無く過ぎて行ってしまうけれど
>誰に指示される訳でもなく「これをやりたい。」という意志を出せば
>その時から現実がダイナミックに動き出すという事を見せて頂いた気がします。
その通りなのです♪
受け身の人生とは、ネガティブを待っているだけの人生です。
なぜならば、人間とはポジティブに生きる仕様になっているからなのです!
つまり、自分から思いを出し、企画・運営へと一歩を踏み出す事が
あなたの人生が光り輝き、ポジティブな渦が巻く唯一の生き方でもあるのです。
つまり、それが自然な生き方だという事なのです。
流されて生きれば、ネガティブが・・・。
自主的に生きれば、ポジティブが・・・。
さぁ、私はどっち?!と、自分に聴くだけです。
ヴィジョン
ヴィジョンさんへ
ヴィジョンさん、こんにちは。
お返事を頂いてありがとうございます。
人間はポジティブに生きる仕様になっている、って
何だか分かるような気がします。
自主的に何かしている時イキイキした気持ちになるのはそれが自然な事だからで、
流されて生きていると段々何もかもどうでも良くなってしまったり
元気がなくなって来るのは不自然な生き方をしているからなのですね。
どちらを選ぶのか、自分に聴いてみますね^ ^
すみれ
ヴィジョンさんへ
ヴィジョンさん、お疲れ様です。
今回の記事では、私達は、空間も生み出すことが出来ると言うことを、
ピアノ教室の先生を例えにしてとても具体的に教えて下さいましてありがとうございます。
ピアノの先生が生徒の子ども達に「もっと、もっと音を楽しむ機会を創ってあげたい」と言う強い思い意志があって、
それを行動に移したから、初めて「空間」を生むことができたんだと強く感じました。
今回の記事を読ませて頂いて改めて自分の中に、強い思い、意志が無ければ絶対に空間は生めないと思いました。
そしてただ遣りたいではなくて、相手に喜んで頂きたい思い、幸せになって頂きたい思いは、
行動を起こす為の凄い原動力になることも教えて頂きました。
私も意志をしっかり持ち相手に喜んで頂ける様な空間を生み出したいです。
今回も凄く大切なことを教えて下さいまして、ありがとうございます。
ハルトさん、コメントありがとうございます^^
>そしてただ遣りたいではなくて、相手に喜んで頂きたい思い、幸せになって頂きたい思いは、
>行動を起こす為の凄い原動力になることも教えて頂きました。
>私も意志をしっかり持ち相手に喜んで頂ける様な空間を生み出したいです。
相手に喜んで頂くのは、実力が必要ですよ♪
頑張ってくださいね^^。
相手に幸せになって頂くのは、もっともっと実力が必要ですよね?
ここからは、やってみるしかありません。
実力がもし足りない部分は、結果が必然で教えてくれます。
教えて下さるお相手は、当然お人であったり、天候であったり、
そして何よりも「ハルトさん自身の気持ち」が教えてくれる筈です。
誤魔化さずに、自分の心に聴いてみたら・・・
何と答えてくれるのか?ここが一番大事な部分です。
楽しんでくださいね。
好きな事をさせて頂く喜びを通して、相手を幸せに出来るのならば最高ですよね(^_-)-☆
ヴィジョン
ヴィジョンさま
いつもありがとうございます。
ピアノの先生の例えですごく理解ができました。
“時間も空間も存在しない”といわれる意味もわかったような感覚でいましたが、今更ですが理解させて頂きました。
今をどう生きるか、自分の意思で人生を楽しく出来たり、つまらないと感じたり、すごいことですね。
人生もっと楽しめそうですo(^o^)o
いつもブログを読ませていただいて気づかせていただいております。ありがとうございました。
まぱ
まぱさん、コメントありがとうございます^^
>今をどう生きるか、自分の意思で人生を楽しく出来たり、つまらないと感じたり、すごいことですね。
>人生もっと楽しめそうですo(^o^)o
本当にそうなのです♪
『自分の意志』次第の人生だったのです。
誰かも、周りも、社会も一切関係なかったのです。
読者の方々には、驚愕の事実に顎が外れるくらいに衝撃を受けて欲しいのです。
人生の極意!ここに有りって感じです(笑)
ヴィジョン
ヴィジョンさま
ご返信頂きましてありがとうございます。
『人生の極意』をブログで教えていただきありがとうございました。驚きと喜びの事実でした。
今からの人生をドキドキ&ワクワクしたものにつくっていく、と考えるとドキドキ&ワクワクします(^-^)
ありがとうございました。
まぱ
ヴィジョンさんへ
ヴィジョンさん、お疲れ様です。
お返事下さいましてありがとうございます。
お相手に喜んで頂きたい、
幸せになって頂きたい思いがあるのなら、
先ず実力を身に付ける必要があることを、
教えて下さいましてありがとうございます。
実力を身に付ける為にも兎に角遣ってみます。
遣ってみた結果頂いた答えを素直に受け止めて、
自分の気持ちにも素直に接する様に致します。
沢山の貴重なアドバイスを頂いて本当にありがとうございます。