カルマって、あるの?ないの?

カルマ

☆ ☆ ☆

カルマって、あるの?ないの?

カルマは、あるのでしょうか?それともないのでしょうか?

ではまず「カルマとは一体何なのか?」を見ていきたいと思います。

カルマ(業)とは、

サンスクリット語では「行為」、または行為の結果として蓄積される「宿命」と訳される。カルマは「過去(世)での行為は、良い行為にせよ、悪い行為にせよ、いずれ必ず自分に返ってくる。

もっと具体的にいうと「前世から持ち越してきてしまった課題」だったり、

「前世で深く傷ついたことで今世にまで影響があること」という事を言います。

もともとは輪廻転生と関連し「結果をもたらす行為」と言う意味なのです。

つまり「やった分は返ってくる」という考え方です。

良いことも悪いこともです。

あなたはどう思いますか?このカルマ…。

カルマはあるのでしょうか?それともないのでしょうか?

では先に答えを言いますとカルマがあるか?ないか?

カルマはあるのです。

例えば悲惨なニュースが毎日報道されているのも同じカルマの原理なのです。

例えば「AさんがBさんを刺した」というニュースが流れているとします。

すると「Aさんは酷い!」という報道になります。人間じゃないと…。

当然、視聴者も同じようにニュースを見て感じると思うのです。

しかし真実はちょっと違うのです。

今回の人生で「AさんがBさんを刺した」という場面だけをみたら確かに酷いAさんという事になります。

それは否定しませんが、しかしそれだけではないのです。

このニュースには続きがあるからです。

このニュースだけでは片手落ちなのです。

どういう事かと言いますと、前の人生でAさんとBさんは実は反対の事をやっていたからです。

つまりいつから前世では「BさんがAさんを刺していた!」のです。

起きている事に偶然はないからです。

本当は、実はここまで報道しないとフェアではないとも言えるのです。

なぜこんな事になっているのでしょうか?

それはこの世界は極端に言うと「やるかやられるかの世界」なのですから。

なんだか、やくざ映画の様な世界ですよね…。

なので私たちは、この悲しみと恨みの無限ループから抜け出す必要があるのです。

やったやられたの世界、やられたらやり返すような世界からの脱出です。

罪の擦り付け合いという悲劇的な世界からの脱出ゲームの様です。

これを二元からの脱出と言います。

私たちは善と悪と立場を変え、役柄を変えて生まれ変わりしているだけなのです。

貧乏人役とお金持ち役、男役と女役、旦那役と女房役、支配者と支配される側と…。

シェークスピアの言うとおりでした。

「この世は舞台、人はみな役者だ」そのものなのです。

殴られた!悪口を言われた!にらまれた!だからあいつが悪い!だから反撃をする…。

そんな人生から抜け出す時なのです。

もういい加減…疲れたでしょ…。

これを目覚める、覚醒、悟ると言ったりもします。

無限地獄のような悲しみのループから抜け出す必要があるのです。

赦すことです。

罪悪感の投影を止めるのです。

本当の大人になる事が求められているのです。

だってあの人が酷いことをしたんだもん!!

これは子供のセリフだったのです。

なぜならば前回あなたが同じことをAさんにしたのですから…。

つまり、前回の人生でクリアできなかった事柄がまたやって来るのです。

人生RPGゲーム状態なのです。

クリアするまで続くのです。

だから他人に変われ!と言う前に、自分が変わるだけのことだったのです。

でも相手を赦すという事は大変な事ですよね。

でもやっぱり相手を赦し、自分をも赦すということなのです。

なぜならば、この世はエゴの心の投影場所だからです。

映画館のスクリーンと同じ結果の世界だからです。

あの映画が許せない!

あの場面のあの主人公が許せない!と映画館を出てまで言わないですよね。

一生かけてまで言わないですよね…。

これと全く同じことなのです。

起きた事を赦すことは土台無理な事ですが、この世の本当の姿は夢の中。

起きていない幻想の世界。

起きていないのですから、私たちは赦せるはずなのです。

カルマも幻想だったのです。

新しい原理を身に付けるには何事もトレーニングです。

反発したくなるような時もあるでしょう。

なぜならば真実というものには、いつでも反発したくなるものなのです。

その反発したくなる様なところを超えた場所に、安らぎの場所があるのですから。

ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
☆ ☆ ☆

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA