自分に優しく、そして、ちゃんと自分をほめてあげよう♪

あなたは、ちゃんと自分をほめていますか?
生きづらい世の中で、今、ここにいる…それだけで素晴らしい事なのです!
生きているだけで、本当に素晴らしいのです。
自分を見つめる事は、とっても大事です。
自分自身を鍛える事も、とっても大事です。
でも、自分を責めてはダメ!なのです。
ここを勘違いている人が多いようです。
自分自身をもっと労わってあげて下さいね。
自分をもっと褒めてあげてくださいね。
自分にもっと優しくしてくださいね。
自分に優しくできるから、他人にも優しくできるのです。
自分に優しくない人は、他人にも厳しくするからです。
自分に余裕のない人は、当然、他人にも余裕のない態度をとります。
自分の悪いクセを直そうとして、自分に厳しくするのは大事なことですよ。
でも自分に厳しくするのと、自分を責めるのは全く違うのです。
そして自分を責めることは、他人を責めるのと同じことなのですから。
ちゃんと、自分をほめてあげて下さいね。
自分を認めてあげましょう。
自己肯定感を高めましょう♪
慣れない人も頑張って褒めてあげてみましょう。
チャレンジしている自分、頑張っている自分をちゃんと認めてあげましょう。
そうすれば、自然と笑顔が少しづつでも増えますから。
笑顔は大事です。
私達は、笑う為に生まれて来たのです。
でも、今は「笑うことを忘れてしまった」のです・・・。
歌を忘れたカナリアならぬ、笑顔を忘れた人間かな…です。
だから、毎日笑えるように!これが合言葉です。
人生の合言葉、それは「笑おう」なのです。
「一緒に笑おう♪」
この世界は確かに生きづらいです。
とっても生きづらい世の中ですよね・・・。
そして、苦労が自分の周りに渦巻いている様にも感じます。
しかし、その全ては「自分の夢」なのです。
自分が見ている「人生と言う壮大な夢」なのです。
夢の中の出来事であれば、その全てを笑うことが出来る筈ですよね。
昨日見た嫌な夢を起きてからも、ずっと怒っていたら…それはとっても変なことですよね。
夢に目くじらを立ててきた自分とはお別れです。
これが世界はホログラムだという所以なのです。
映画のスクリーンの様なものなのです。
映画を見ながら、マジギレしている状態…それが人類の姿なのです。
すこし・・・滑稽・・・。
自分が映してた世界を笑えるようになったら、あなたは達人です。
人生のマスター認定です♪
心に余裕を持って生きて行きましょう。
その為にも、頑張っている自分をちゃんと褒めてあげて下さいね。
あなたは、十分に頑張っています。
あなたは、十分に戦っています。
あなたは、十分に自分を奮い立たせていますよ。
だから、これからは「その頑張るベクトルを変えてあげて下さい」ね。
世の中と戦うのではないのです。
誰かと戦うのではないのです。
戦う相手は、自分が見ている夢という世間です。
だからすべて、ゆるしてあげて下さい。
だって、それは夢なのですから。
きっと今、その夢は「悪夢」と化しているでしょう。
でも、その悪夢も、やっぱり「夢」なのです…。
夢から覚めたら、もうその事は笑うことが出来ますからね。
映画を見に行って俳優さんに腹を立てて、映画館から出て来もずっと腹を立てているのと同じなのです。
人生を俯瞰して見る!その究極を、あなたも体験してみませんか?
現在「人生のナビゲーションシステム」のカリキュラムを準備中です。
「人生のナビゲーションシステム」大学の開校を目指して、日々頑張っております。
今しばらく、新情報をお待ちくださいね。
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

この記事へのコメントはありません。