やりたい事をメモに書き出してみる! – make things happen –

やりたい事をメモに書き出してみる! – make things happen - ヴィジョンは、20代の頃から誰に教わったでもなく『アイディアを紙に書き出してみる事』を実行していました。特に、混乱した時や物事を整理したい時などに書き出していました。その効力たるや凄まじいものがありましたので紹介させて頂きます。
特に震災が頻繁に訪れていて社会が不安定になっていたり、大きな時代の変化の時を迎えている今!このメモに書き出してみるという事を強くおススメします。「あなたのやりたい事」もしくは「変えたい事」等、何でも良いのです。書き出してみる事によって、自分自身を客観的に、そして冷静に俯瞰してみる事が出来るのです。
そして、その書き出したメモ(ノート)を毎日観る様にして下さい。そして、何度でも書き直したり、修正して下さい。ご自分の納得の行く様にです。そして、その内容は小さなことでも全く構わないのです。何も大きな規模のプロジェクトの事だけではありません。目標が小さくても大きくても全く問題ないのです。
問題なのは、書いて満足してしまう事だけです(笑) 注意点はこの一つだけです。書いたことで満足しないようにしましょう(^_^;) なぜなら、これは行動する為のメモ書きなのですからね。楽しい事、ワクワクする事、ずっとやりたかった事、こんな事が出来たら嬉しいなぁ・・・等々。一切の制約はありません。これも、あなたの人生を導くナビゲーションシステムなのです!
あなたの全ての心のドアを開いて、メモに書き出してみて下さい。あなたの夢を自由に描いてみて下さい。あなたが本当にやりたい事が、このメモ書きによってイメージが繋がったのならば、あなたの事は誰にも止める事は出来ません(笑) 自分でも良い意味で制御不能となるでしょう♪ 思いっ切り人生を楽しんでくださいね。
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼
ヴィジョンさんへ
何時もブログを読ませて頂いてありがとうございます。
私は遣りたいことの目標を立てる時に大まかですがスケジュールを書き出しているのですが、
アイディアなどメモに書き出すことは殆ど遣っておりませんでした。
せっかく閃いたアイディアも書き出していないので忘れてしまうことがこれまで何度もありました。
これからは思いつかせて頂いたアイディアや「やりたいこと」など、
メモに書き出すことを意識的に遣ってみます。
夢を描いたノートを毎日観ることで、アイディアを形にするにはどうすれば良いのか?
その為に今日は何をするのか?など具体的なイメージがどんどん浮かんで来る様に思いました。
メモやノートを毎日観て自分の納得の行くまで、
修正して書き直すことが大切なことも教えて頂いてありがとうございます。
遣りたいこと自分の夢を書いただけで満足せずに書いたことが実現する様に行動に移して行きます。
こんにちは。
『やりたい事を紙に書き出してみる事』を教えて頂いて、
ありがとうございます。
今は便利な世の中になって、
何でもパソコンで打ちだしたり、スマホに入れたりして、
自分の手で、紙に書き出してみる、という事はあまりしていませんでした。
やりたい事などをフッと思い浮かべたとしても、
そのままやり過ごし、そして忙しさに流され、
思い浮かんだそれさえ忘れてしまっている…、そんな事の繰り返しでした。
書き出すだけでなく、ノートを毎日観る事によって、
書きなおしたり、修正したりも出来るのですね。
自分自身で制限をかける事なく、自由に楽しくメモに書き出す事、
なんだか、楽しそうです♪是非やってみようと思います。