謹賀新年!「遂に、2020年のスタート」です。

★ ★ ★
謹賀新年!「遂に、2020年のスタート」です。
2020年を境に、この日本は大きな変化が起きる!
日本だけでなく、世界中で大きな変化を迎えます。
これは、私達全員にも言えることです。
つまり、あなた自身も同じだという事です。
世界中で大きなうねりが巻き起こる時に、
あなただけ無関係なんて事は、それは有り得ないからです。
あなたにも、大きな変化が必ず訪れるという事です。
それは「どんな変化が起きる」というのでしょうか?
気になりますよね・・・。
どんな変化か?は、
あなたが今まで「自分をどこまで鍛えて来たか?」
または「自分をどの位、磨き上げて来たか?」
その結果が出る年が2020年だという事なのです。
時代が大きく変わります。
そのうねりを身近に感じる年となる事でしょう。
経済だけでなく、精神的にも大きな変革のスタートとなるのです。
しかし、いつでもそれは『あなた次第!』なのです。
何が起きても、何があっても、あなた次第だという事です。
周りに振り回される必要もありませんし、慌てる事もありません。
いつでも、どこでも、何があっても、今のあなた次第なのです。
その選択はいつでも、全てあなたに委ねられているのです。
つまり、あなたが今日から!どう生きるのか?
あなたが、今日から!どう生きたいのか?
今から!です。
あなたのその『意欲』に全てがかかっているという事なのです。
何が起きるのか?
起きる事それは、全てが「結果」なのです。
結果には必ず「原因」があるのです。
その原因が「あなた次第」だとお伝えしているのです。
ですから『あなたの意欲』に全てがかかっているのです。
あなたの今が全てを司っているとも言えるのです。
いつでも心から笑えますように♪
腹の底からの笑顔でいれますように♪
そんな素敵な2020年になるように、今!祈りを込めて。
2020年、本年は『NEW VISION アカデミー』でお会いしましょう。
そして、当ブログも昨年同様よろしくお願いいたします。
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼
明けましておめでとうございます。
美しい年賀状のような画像をありがとうございます。
2020年は世界中で大きなうねりが巻き起こり、自分も同じように大きな変化が訪れるという事を教えて頂いて
何だかドキドキしてきました^ ^
どんな事が起きても自分次第で、その原因は「選択」の積み重ねの結果なのですね。
いつでも愛ある選択をして行きます。
新しい年の始めに、素敵なメッセージをありがとうございました。
明けましておめでとうございます。
昨年は、驚いたり、そうだったんだ!と納得したり、
暖かい気持ちにさせて頂いたり、
本当に沢山の記事を読ませて頂いて、ありがとうございました。
日本だけでなく、世界中で大きな変化を迎える事、
これが、私たち全員にも言えるという事、
そして、「自分をどこまで鍛えて来たか?」と読んで、
ちょっとドキッとしてしまいました。
怠けてきた自分がバレバレですね…。
それでも、このブログでいつも書いて頂いているように、
全ては自分次第で、今日から!今から!
そんな自分を変えます!
今年は、思いきって『NEW VISION アカデミー』に
参加させて頂きたいと思っていますので、
どうぞ宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年は大きな変化の年だと教えて頂いて、
直ぐにネガティブなことばかり思い浮かびました。
改めなければならないことや、
これまで怠けてやらなかったことが、
まだ沢山残っているからだと思いました。
2020年を笑顔で幸せに過ごせる様に、
怠け者でダメな自分を改め怠けていたことを
一つづつやらせて頂きます。
新年に全ては自分次第だと言う、
ありがたいメッセージを頂きまして、
ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
去年からこのブログを読ませていただいてます。
読めば読むほど、まだまだ自分が何も知らないし、分からないことだらけだと気づかせていただいています。
そして、毎日の生活を振り返ると、大人とはほど遠い自己中心的な振る舞いがあまりにも多いことにも気づかされます。
自分のあまりの幼さに本当に大人になれるのか?と不安になることも多いのですが、いつでも明るく笑顔でいれるように、今年こそ幼いままの自分を変えていきたいです。
記事の内容に、自分の人生が少しでも近付くように、一生懸命がんばります。
お正月からためになる記事をアップしてくださって、ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。
私が今日から今からどう生きたいのかを決めることで、私次第の日々を過ごすことになると教えていただいて、意欲的に行こうと思いました。
起きる出来事は、自分がどう鍛えたかの結果ということも自分を客観的に見る機会になり、今年こそは自分を変えようと強く思いました。
自分に甘くなる所や他人の目を気にする所、変えたい自分を目標にしていきたいです。