誰かを崇拝しすぎると、ほんとうの自由は得られない。

誰かを崇拝しすぎると、ほんとうの自由は得られない。

宗教団体の時代は完全に終わりました。

なにも宗教だけの話ではないのです。

心の状態のことを言っています。

「誰かにすがる」のは終わりです。

「誰かに頼る」のも終わりです。

「誰かに祈る」のも終わりです。

自らが旅立つ時です。

自分の足で大地を踏みしめる時なのです。

誰かにすがっていると、自分で考える事を止めてしまうからです。

誰かにすがっているとイザという時に、誰かに頼る癖がついてしまっているのです。

弱さだけが大きくなるからです。

他人を頼っていては、いつまで経っても本当の自由は訪れないからです。

ある意味、宗教団体や誰かに頼っている状態は「牢獄」にいるのと同じことなのです。

言葉が少しきつくなってしまいましたが、これは本当の事なのです。

自由になりたいと言いながら、自分を牢屋に閉じ込めている事になっているからです。

自分で考えることが大事なのです。

自分で自らの内側と会話するのです。

答えは、誰かが持っているのではないからです。

答えは、お願いして出て来るものでもないからです。

答えは、自らが導き出すものだからです。

だから失敗も肥やしになるのです。

他人を頼っていては成長はありません。

テストでカンニングを続けているのと同じこと。

失敗も成功も色々な体験が、自分と言う土壌を豊かにしてくれるからです。

静かな時間をつくる事です。

一人の時間をつくる事です。

そして自分の外側ではなく、内側に意識を向かわしめるのです。

あなたの内側には、尊いものが隠れているからです。

今は失ってしまったように感じるかもしれませんが尊いものは、確かに今も存在しています。

実は今もあなたの内側で光っているのです。

その光を見えなくしていたのは、誰あろう私たち自身だったのです。

磨くことです。

研くことです。

再び光り輝く人となれるように。

暖かい人になれますように。

人に笑顔を運べる人になれますように。

人に喜びを与えられる人になれますように。

誰かがあなたの心を磨いてくれるのではないのです。

頼っている人が、あなたの心を磨いてくれるのではないのです。

教祖が、あなたの心を拭いてくれる訳ではないのです。

自分の心を磨くのは、自分でしか出来ないのです。

楽をしてはいけません。

誰かに頼り過ぎてはいけないのです。

これって・・・当たり前の事でしたね・・・。

一人が基本です。

それがスタートラインなのです。

一人一人が自立した時、初めて共に手を取り合えるのです。

独立とは、手を結ぶための第一歩なのです。

その上で真の意味で互いに支え合うことができるのです。

この順序はとっても大事な事になります。

これは仕事内でも、家庭内でも、友人同士でも大事な事なのです。

誰かに頼り切っていては、絶対に自立など無理だからです。

ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA