「子供たちが思う大人のイメージ」ご存知ですか?
「子供たちが思う大人のイメージ」ご存知ですか?
とっても残念なアンケート結果を目にしました。
中学生に「大人に対するイメージ」を聞いたところ、
▼
「疲れている」(88.5%)
「大変そう」(87.5%)
「楽しくなさそう」(66.5%)
という答えが上位3位を占めたというのだ。
高校生の結果になるともっと悲惨ですよ。
▼
「大変そう」(93.5%)
「疲れている」(92.5%)
「楽しくなさそう」(73.5%)
しかし、逆に中高生が考える“カッコいい大人”とは、どのような大人なのでしょうか。
目に付いた項目をピックアップしてみると・・・。
※カッコいい大人とは?
▼
「好きな事に打ち込んでいる」(57.0%)
「面白い・ユーモアがある」(49.0%)
「自分に自信を持っている」(43.0%)
(参考:ソニー生命調べ)
みなさん・・・この調査をどういう思いで読みました?
他人事ではありませんね・・・。
あなたのお子さんは、どうでしょうか?
そして、何よりもあなたはどう生きていますか?
問題は子供ではないのです。
問題は、いつでも自分自身です。
そう!大人の問題、一人一人の問題なのです。
この問題を、どうポジティブに展開していけるのか?
ネガティブのまま、自分に言い訳をして生きるのか?
これこそが、大人の証を立てる問題だと思うのです。
つまり、あなたらしい人生をどう取り戻すのか?
自分らしく生きる!これに尽きると思うのです。
さぁ、もう他人のせいには出来ません(笑)
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼
ヴィジョンさんへ
ヴィジョンさん、こんばんは。
ブログ更新ありがとうございます^ ^。
中高生、鋭いですね〜。
「疲れている大人」が自分の事のようでドキッとしてしまいました。
そして、数少ないけれど「好きな事に打ち込んでいる」大人の事も
ちゃんと「いいな」と感じている事に少し嬉しくなりました。
そういえば、高校の時の古典のおじいちゃん先生が古文を音読したり説明したりする時
とても楽しそうで、こんな大人もいるんだな、と
その嬉しそうな先生を見ているのが楽しくて好きだったのを思い出しました。
複雑で難しい事は私にはできそうもありませんが、
「自分らしく生きる」事ならできるかも、やってみたいなと思いました。
ヴィジョンさんのブログにいつも元気を頂いて、ありがとうございます(^-^)。
ねこバス
ねこバスさん、コメントありがとう^^。
>複雑で難しい事は私にはできそうもありませんが、
>「自分らしく生きる」事ならできるかも、やってみたいなと思いました。
素晴らしい!!
「自分らしく生きる」事ができるかも?と言える、ねこバスさんは素敵です。
みな、この「自分らしく生きる」ことを求めているのですから(笑)
世の中を変えることは出来なくても、自分を変えることは出来ます。
自分を変えられない人には、世の中に何かのインパクトを与える事もできない。
つまり「自分を変える」ことは、本当に素晴らしい事なのです。
・
>ヴィジョンさんのブログにいつも元気を頂いて、ありがとうございます(^-^)。
はい、ありがとうございます。
アクセス数は最近とっても多いのですが、コメントとなるとハードルが高いようなので、
コメントを下さる方はとっても貴重です^^。今後ともよろしくです(^_-)-☆
ヴィジョン
ヴィジョンさんへ
ヴィジョンさん、こんにちは。
お返事いつもありがとうございます。
アクセス数の多さの割にコメントが少ないのですか。
きっと、出しゃばらないように控えめにされているのですね。
私はこれからも、空気を読まずに図々しくコメントさせてもらいます^^;
すみません。
「自分らしく生きる事」を中心に1日を過ごしてみたら、
当たり前と思ってきたけれど本当は違うんじゃないかと思う事や
これまで気付かなかった面白い事が色々見えてきました。
大げさに思われるかもしれませんが、見える世界が変わるような感じです。
何だか楽しくなってきました♫
ねこバス
ねこバスさんへ
コメントありがとうございます^^。
>私はこれからも、空気を読まずに図々しくコメントさせてもらいます^^;
>すみません。
そうして頂けると、とっても嬉しいです。
このブログは、一般社団法人 NEW VISIONの公式ホームページと一緒に
なっているので、敷居が高いのかもしれませんのでヨロシクです。
・
>「自分らしく生きる事」を中心に1日を過ごしてみたら、
>当たり前と思ってきたけれど本当は違うんじゃないかと思う事や
>これまで気付かなかった面白い事が色々見えてきました。
そうなんですよ!その通りなんです。
みんな知識では知っていたとしても、実際にやってみる事でしか
何一つ生活に変化は生まれないのです。
しかし、本を読み漁り知識だけを蓄えているだけの人だったり、
セミナーに行くことが趣味になっている方等は特に、
頭でっかちになっていて、実行していない人が結構居るのです。
だから、是非このHP&ブログにご縁のあった方には
『実行してみる!』という、この一つをやってみて欲しいのです。
どんな小さなことからでもOKなのです。
【JUST DO IT!!】
・
>大げさに思われるかもしれませんが、見える世界が変わるような感じです。
>何だか楽しくなってきました♫
いいえ、大げさではありませんよ(笑)
まさしく、そういう感覚です!!
今までと同じ景色が、全く違う景色に感じる筈です。
そのまま、思いっきり続けて下さいね♪
応援しています。
ヴィジョン
ヴィジョンさんへ
こんばんは。
またまたお返事をありがとうございます。
【JUST DO IT!!】
かの有名な【Don’t think feel】の続きみたいですね(´∀`=)
応援ありがとうございます。
ただやるだけやってみようと思います。
ねこバス