自分の事を「ゆるし」「認めて」あげましょう。

☆ ☆ ☆
自分を、ゆるしてあげましょう。
自分を、認めてあげましょう。
自分を責めても、そこからは何も生まれません。
さて皆さん、自粛生活にはもう慣れたでしょうか?
新型コロナウイルスで、疲れてはいませんか?
以前にも書きましたが、心まで自粛する必要はないのですが・・・、
それでも流石に、イライラしたりストレスが溜まり疲れますよね・・・。
でも、イライラしたり、カリカリしたりしてしまう、
そんな自分も「ゆるして」あげましょう。
そして、自分を「認めて」あげましょう。
自分を追い込む必要は、一切ないのですからね。
突然、不安に襲われたりしたとしても、それで良いのです。
未来が見えずに、不安になったとしても、それでも良いのです。
不安になって良いんです。
怖がって良いのです。
何しろ、人類が経験する初めてのことなのですから。
そんな自分をゆるしてあげましょう。
そんな自分も認めてあげましょう。
自分をゆるして、認めて、そして一切自分を責めない事が大事♪
今の自分をただただ、冷静に見つめる事だけで十分なのです。
客観的に観るという事を、意識して行う様にしましょう。
そして、大きく深呼吸です。
呼吸まで浅くなる必要はありません(^_-)-☆
そして、決して「ジャッジメントはしない」という事です。
相手の事は勿論の事、自分のこともジャッジしない事です。
まるっと全部受け止める事です。
そして、そこから「今」に集中することです。
過ぎ去った過去に対して、イジイジしていても心が病むだけ。
どんな明日かも分からないのに、未来に不安を抱えても意味がありません。
「今だけ」が、あなたと一緒に居てくれるのです。
忘れてはいけないことです。
ある意味、過去も妄想です。
そして未来も、妄想です。
全ては、あなたの捉え方次第だからです。
よって「今だけ」が、あなたのパートナー成り得る存在なのです。
どんなに社会が混乱していても、あなたは「今に集中」しましょう。
あなたの人生は、あなたが決めて良いのですから♪
そして出来れば、ユーモアを持って笑顔で今に集中しましょう。
そんな毎日を過ごす様に心がけて行きましょう♪
ヴィジョン / Vision
▼記事更新の応援クリックをお願いします▼


☆ ☆ ☆
昨今の新型コロナウイルスの自粛生活で、
自分が思っているより疲れてしまったようで、
書いて頂いているように、心や笑顔まで自粛していたな…と感じました。
この記事を読んで、なんだか心が軽くなりました。
いつもとは違う生活で、イライラする事が普段に増して多くなり、
子供たちについついガミガミいってしまう自分を、
夜ひとりで責めたり、落ち込んだりしていました。
客観的に自分をみようとすると、
つい自分を責める心が顔を出してしまい、
自分を責める事が癖になっているようで、難しかったです。
自分を責めずに、ゆるし、認める事を、
意識して過ごしていきます。